上大岡

【訪問記】上大岡「とんかつ蒼樹(そうき)」で絶品ロースかつを堪能!

上大岡にできた注目のとんかつ店

今回は横浜・上大岡にオープンした「とんかつ蒼樹(そうき)」に行ってきました。
きれいな内装と、いかにも美味しそうな店構えに期待大。
2025年4月現在、予約必須の人気店です!

清潔感あふれる店内に感動

土曜12:30頃に訪問。
カウンター10席、テーブル10席ほどのコンパクトなお店です。
オープンカウンター越しに、シェフがとんかつを揚げる姿が間近に見えるのも楽しいポイント。
カウンターは美しい木目、キッチンはピカピカ。
「これは絶対においしいやつだ」と確信しました。

おもてなしの絶品豚汁

定食を頼むと、すぐに豚汁とお漬物が到着。
出汁と味噌が豚肉の旨みをしっかり引き立てていて、これだけでも満足感たっぷり!
しかも豚汁はおかわり自由です。

つぶ立ち最高の炊きたてご飯

次に登場したのは釜炊きごはん。
甘みが強く、一緒に出される梅干しとの相性も抜群。
一食ずつ丁寧に炊き上げているのが伝わってきました。

いよいよメイン、ロースかつ!

メインの「ロースとんかつ定食(2,300円)」を実食。
とにかく柔らかい。ジューシー。ほんのり甘い。
大粒の衣がサクサクで、肉のやわらかさを引き立てます。
使用しているのは「林SPF豚」。
シェフ自ら感銘を受けたブランドで、市場で鮮度の高いものを厳選しているそうです。

ボリュームも文句なし!テイクアウト対応あり

ロースかつはボリュームもたっぷり!
塩でスタートして、後半はソースに味変するのもおすすめです。
ごはんやとんかつが食べきれなかった場合、持ち帰りもOK
隣のお客さんも持ち帰り用にパックしてもらっていました。

AIによる口コミまとめ

参考までに、AIにまとめてもらった口コミポイントはこちら!

AIによる口コミまとめ

  • 「とんかつ蒼樹」は、衣がサクサクで肉がジューシーな仕上がりが好評です。ロースは脂の甘み、ヒレは柔らかさが際立ち、全体的に軽やかな食後感。接客も丁寧で、提供もスムーズ。店内は清潔感があり、一人でも居心地が良いと評価されています。人気店のため、昼時は行列覚悟。価格はやや高めですが、クオリティに満足する声が多いです。

    詳しくは公式ページをご覧ください! ▶︎ とんかつ蒼樹 食べログページ

店舗情報

関連ランキング:とんかつ | 上大岡駅

 

ABOUT ME
でっくん
でっくん
神奈川県で生まれ育った30代。 鳩サブレとシウマイが大好きです。 横浜ベイスターズの優勝を見届けるのが夢です。